大野からくり記念館

金沢港いきいき魚市の上島商店の海鮮丼が食べたいなと思い、行ってみました。

https://www.instagram.com/reel/Cw9ViiPpQcM/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

土日のみですね。

f:id:ohv1995:20230910132517j:image

金沢港近くで同じコペンと並びました。

f:id:ohv1995:20230910132618j:image

10時40分頃到着しました。

f:id:ohv1995:20230910132813j:image

お店で海鮮丼の有無を聞くと、前払いで支払いし、12時過ぎに再度来店しレシートを見せて提供されます。

この海鮮丼は、常に同じように提供されていないように感じました。

2食分支払いし、時間潰しします。

f:id:ohv1995:20230910135037j:image

しょうゆソフト食べたい。

ヤマト醤油の糀パークに。

f:id:ohv1995:20230910135251j:imagef:id:ohv1995:20230910135308j:image

f:id:ohv1995:20230910135358j:image

f:id:ohv1995:20230910135542j:image

ソフトクリームにたどり着きます。

しょうゆソフトと玄米甘酒ソフトを購入。

f:id:ohv1995:20230910140042j:image

f:id:ohv1995:20230910140106j:image

味噌蔵で発酵の講座されてる後ろで失礼して。

f:id:ohv1995:20230910140346j:image

紅葉日焼けしたのか色づいてます?

f:id:ohv1995:20230910140548j:image

このホーロー看板の醤油はどんな味なんだろう?

f:id:ohv1995:20230910140904j:image

奥に見えるみなと橋を渡った所に、映画にも使われた 大野港食堂があります。

f:id:ohv1995:20230910141214j:image

6年ほど前に娘と来ましたが、注文したものが提供されるまで、3品ほど大皿に盛られている惣菜を自由に食べることができます。

開店準備中ですが、今日は素通りします。

時間が来たのでいきいき魚市に向かいます。

f:id:ohv1995:20230910141831j:image

向かい側の市場には、一般の人も利用出来る、厚生食堂もあります。

こちらも未体験なのでいずれ。

f:id:ohv1995:20230910141735j:image

大きな貝ですねー。

f:id:ohv1995:20230910142109j:image

海鮮丼受け取ります。

イートインスペースでいただきます。

伊勢エビ鎮座してます。

f:id:ohv1995:20230910142245j:image

伊勢エビをよけると、通常の2倍はある魚の切り身。

f:id:ohv1995:20230910142403j:image

切り身の下にはカニの身ですね。

これが1,000円はすごいです。

必ずしも食べられるかわからないし、内容も社長の気分といった所もあるようですが、衝撃的です。

お魚でお腹いっぱいになり、たいへん満足しました。

この後の時間を大野からくり記念館で過ごすことにします。

f:id:ohv1995:20230910143354j:imagef:id:ohv1995:20230910143406j:image

加賀の平賀源内と言われる、幕末の科学技術者、大野弁吉の世界を広く紹介するために1996年にできた、木造のおしゃれの博物館です。

f:id:ohv1995:20230910144136j:imagef:id:ohv1995:20230910144144j:imagef:id:ohv1995:20230910144201j:image

内井昭蔵さんが設計した、柱の無い木造の建物は、金沢駅の鼓門のような構造ですが、からくり記念館はその10年ほど前からあるので、こちらが元祖?でしょうか?

外国の建築家の方が見学に来るそうです。

また、楕円形である点が設計を難しくしているようです。

f:id:ohv1995:20230910144924j:image

渡り廊下の窓も木製で雰囲気たいへん良いです。

f:id:ohv1995:20230910145027j:imagef:id:ohv1995:20230910145040j:image

f:id:ohv1995:20230910145058j:imagef:id:ohv1995:20230910145120j:image

昔のからくり人形の構造展示や大野弁吉の展示とかたくさんされてます。

が、私とカミさんのハマったのは、木のパズルです。

たくさんありましたが、苦労したのがこれです。

f:id:ohv1995:20230910145357j:image

これが、球体になります。

トレイの裏面に組み上げ手順の写真説明ありますが、わかりません。

試行錯誤の結果なんとかマスターしましたが、負けず嫌いなカミさんが、できるまで帰れません。

f:id:ohv1995:20230910145858j:imagef:id:ohv1995:20230910145907j:imagef:id:ohv1995:20230910145920j:imagef:id:ohv1995:20230910145935j:imagef:id:ohv1995:20230910145948j:image

こんな感じです。

わかります?

分解のやり方がいまいちわかりませんでした。

f:id:ohv1995:20230910150201j:image

入り口の近くで、館長による からくり人形茶運び実演が行われますが、面白いトークを交えた、テンポの良い解説がとても良かったです。

f:id:ohv1995:20230910150559j:image

実演は、動画撮影禁止となってます。

f:id:ohv1995:20230910150703j:imagef:id:ohv1995:20230910150709j:imagef:id:ohv1995:20230910150715j:image

からくり人形の展示。

f:id:ohv1995:20230910150739j:image

木製窓から金沢港に入るシンガポール貨物船が見えます。

3時間滞在しました。

パズルにハマらなければもっと早く帰れますよ。

帰りは、曇りで気温も落ち着いたので、コペンはオープンで気持ちよかったです。