鉄道博物館

今日は大宮にある鉄道博物館に行きました。

f:id:ohv1995:20230503220414j:image

入場券は、事前にコンビニで購入しておく必要があります。

体験プログラムは、当日入館してから、てっぱく抽選アプリから申し込んで当選しないと出来ません。

なので、事前にコンビニで調べると、ミニ運転列車の体験券込みの入場券が残っていたので、購入しておきました。

体験費は、510円ですがコンビニは抽選しなくても確実に出来るので、1,000円です。

f:id:ohv1995:20230503230811j:image

大宮駅からニューシャトルに乗ります。

サイズが電車よりかなり小さくなります。

レールが無くタイヤを地面と側壁に当てて走ります。

電気も側面から取ります。

車両小さいしレールも無いのでかなり小さなカーブても対応できるようです。

f:id:ohv1995:20230503231612j:image

タイヤはノーパンクタイヤかパンクしても潰れない構造のタイヤになって安全性に貢献してます。

f:id:ohv1995:20230503231626j:image

10時の開館と同時に他の抽選に参加しますが、落選ばかりです。

時間は選べるのですが、落選するとその体験全部の時間が落選します。

f:id:ohv1995:20230504183339j:image

当選確率はりだしてありました。

D51シュミレーター」「E5シュミレーター」は、人気でぜひ体験したいですね。

連休中とゆう事もあってなのか、常にそうなのか、ほぼ小学生ですね。

入館したんですけど、初めてなので何していいかわからないので、「ボランティアガイドツアー」をお願いしました。

鉄道の始まりや、展示されている初号機蒸気機関車には、最後に所有した島原鐵道の別れを惜しむプレートか取り付けられている。f:id:ohv1995:20230504070732j:imagef:id:ohv1995:20230504070754j:image

とか、連結器操作の際、操作員が命を落とすような事故がよく起きたので、「柴田式」とゆう連結器が開発された。

f:id:ohv1995:20230504071128j:imagef:id:ohv1995:20230504071135j:image

など、知らない事教えてもらいました。

カイドのM本さんは、元電車の運転士さんで、「電車でGO !」の開発に深く携わっておられて、テレビとかにもよく出演されていたようですが、鉄道ど素人の自分は、存じ上げてなくて申し訳なかったです。

 

「運転士体験教室初級」に当選したので、行くとほぼ小学生の中に混じって、おじいちゃんも参加です。

f:id:ohv1995:20230504184516j:imagef:id:ohv1995:20230504065651j:image

初級は、ほぼブレーキについての講習でした。

電車のブレーキ操作って難しいですね。

M本さんも、実機と違い振動とか体や指先から伝わるものが無いので難しいと仰ってました。

実機も知らないのでわかりませんが。

その後は、コンビニで買った「ミニ運転列車」、予約時間まで、車両見学や「てっぱくシアター」を見たり、「ランチトレイン」で弁当食べたりしました。

f:id:ohv1995:20230504073058j:image

通学とかでよく乗った記憶あるタイプ。

f:id:ohv1995:20230504073152j:image

いつかは乗ってみたいストーブ列車。

f:id:ohv1995:20230504073340j:image

立派な内装ですね。「富士」のプレートがついてました。

時間来たのでミニ運転パークへ。

f:id:ohv1995:20230504074312j:image

いろんな電車がデフォルメされた、3人乗れるミニ電車です。

途中に3つ駅があり、停車は自由です。

信号ついてますが、黄色は徐行です。

f:id:ohv1995:20230504074557j:image

運転席です。

ぶつからない安全な制御は、JRで使われている技術が使われており、ゴール地点に入る際は、自動運転となります。

やる事少ないので警笛鳴らしまくりです。

f:id:ohv1995:20230504181704j:image

イーストアイ(軌道総合試験車)に乗車しました。

f:id:ohv1995:20230504182012j:image

コース全景。やく300メートル。(屋上展望台より。)

f:id:ohv1995:20230504182140j:image

北陸新幹線

f:id:ohv1995:20230504182203j:image

ニューシャトル

近くの6歳くらいの子は、私が何も見えないうちから、どんな電車が来たかわかるようでした。

f:id:ohv1995:20230504182646j:image

転車台の作動展示。

警笛を高圧空気で鳴るようにしてあり、転車台一回転で4回鳴らしてくれます。

https://www.instagram.com/p/CrxE79cJvis/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

動画は、こちらにあります。

f:id:ohv1995:20230504183221j:image

以上、鉄道博物館てした。