下北半島から津軽半島

f:id:ohv1995:20240504040345j:image

道の駅よこはま、良いところでした。

f:id:ohv1995:20240504040444j:image

向かいの道の駅の本体。

天気の良い朝、南下します。

津軽半島を目指しますが途中にある夏泊半島も周ります。

f:id:ohv1995:20240504035956j:image

f:id:ohv1995:20240504035917j:image

夏泊半島津軽半島下北半島、3つ見えます。

f:id:ohv1995:20240504041208j:image

椿の最北生息地みたいです。

f:id:ohv1995:20240504041258j:image

平舘灯台

f:id:ohv1995:20240504041338j:image

下北半島に近い所です。

f:id:ohv1995:20240504041446j:image

少し左側に昨日行った、仏ヶ浦が有りますが、確認は出来ません。

ホタテラインと言われる夏泊半島周遊道路。

漁師小屋はたくさんありますが食べる所がわからなかったので、道の駅平館に行くと10時ですが、一部食べる物有ります。

ホタテのから揚げつまみながら待ちます。

f:id:ohv1995:20240504042428j:imagef:id:ohv1995:20240504042445j:image

ほたて丼、縄文うどん。

うどんにもホタテ入ってます。

津軽半島に入りどんどん北上します。

f:id:ohv1995:20240504042827j:image

大きな建造物(無線アンテナ?)、解体中です。

f:id:ohv1995:20240504043038j:image

青函トンネル入口広場に来ました。

f:id:ohv1995:20240504043141j:image

青函トンネルから飛び出す、はやぶさ

通過時間に合わせるため寄り道せずに来ました。(通過1分前に到着)

3分後に下りも通過するので、よく見える反対側に移動します。

f:id:ohv1995:20240504043636j:image

こちらは、タイミングつかみずらいです。

対して青函トンネル側は、だいぶ前から走行音するので準備出来ます。

動画をインスタグラムで見られます。

https://www.instagram.com/p/C6glipMplBs/?igsh=OHdwdWd4a29ianZ1

f:id:ohv1995:20240504044039j:image

青函トンネル入口。

f:id:ohv1995:20240504044105j:image

神社。

f:id:ohv1995:20240504044132j:image

貫通石。

目的成就の祈願場所ですね。

難工事でしたので。

f:id:ohv1995:20240504044843j:imagef:id:ohv1995:20240504044907j:image

大きな岩が不安定そうに立っており、上に義経寺があります。

また、階段ですね。

f:id:ohv1995:20240504045044j:image

f:id:ohv1995:20240504045101j:image

眺め良いです。

龍飛めざします。

f:id:ohv1995:20240504044343j:image

青函トンネル記念館に来ました。

f:id:ohv1995:20240504045224j:image

シアターがありいろんな説明あります。

メインは、

f:id:ohv1995:20240504045914j:image

坑道体験です。

f:id:ohv1995:20240504050144j:image

ここからケーブルカーで、地下に入ります。

f:id:ohv1995:20240504050240j:image

下降の動画もインスタグラムにあります。

https://www.instagram.com/p/C6glipMplBs/?igsh=OHdwdWd4a29ianZ1

f:id:ohv1995:20240504050608j:imagef:id:ohv1995:20240504050626j:image

海面下140メートル地点。

f:id:ohv1995:20240504050905j:imagef:id:ohv1995:20240504050958j:imagef:id:ohv1995:20240504050918j:image

狭いですね。

f:id:ohv1995:20240504051040j:imagef:id:ohv1995:20240504051053j:image

いろんな展示もされてます。

f:id:ohv1995:20240504051155j:image

証明書まで出ます。

f:id:ohv1995:20240504051253j:imagef:id:ohv1995:20240504051303j:image

龍飛崎。

とにかく風が強い。

北海道は見えませんでした。

f:id:ohv1995:20240504051409j:image

津軽海峡冬景色の碑。

f:id:ohv1995:20240504051548j:image

362段の歩行者しか通れない階段国道

f:id:ohv1995:20240504051831j:imagef:id:ohv1995:20240504051845j:imagef:id:ohv1995:20240504051900j:imagef:id:ohv1995:20240504051913j:image

もう階段はいらないです。

f:id:ohv1995:20240504052013j:image

戻る途中、雲の中?

前の車も道路がどうなのかも見えません。

下って行くと晴れました。

かなり移動して目的地不老不死温泉

f:id:ohv1995:20240504052242j:image

残念ながら遅く到着したので、波を被る露天風呂には入れませんでした。

f:id:ohv1995:20240504052427j:image

f:id:ohv1995:20240504052459j:image

本館、内湯のみです。

茶色い、鉄臭の温泉。熱いです。

最後流さないと衣類に着きますね。

今日は、十二湖海浜公園駐車場で車中泊