熊野速玉大社

温泉から上がっても14時なので、新宮の熊野速玉大社にも参拝します。

10年ほど前にここだけ参拝しましたが、神倉神社は参拝してません。

道中小腹空いてもお店無くて、しかも停電までしてて信号も消えてました。

f:id:ohv1995:20240320214746j:image

焼いも に吸い寄せられて。

f:id:ohv1995:20240320214925j:image

おじさん玄関で焼いてます。

炊飯器からとりだして「蜜出てるよ。2個で500円」

f:id:ohv1995:20240320215155j:imagef:id:ohv1995:20240320215207j:image

トロトロで美味しい。

小さいけど。

2個でちょうどよかったです。

f:id:ohv1995:20240320215403j:image

熊野速玉大社に到着。

f:id:ohv1995:20240320215511j:imagef:id:ohv1995:20240320215524j:image

f:id:ohv1995:20240320215547j:image

参拝箇所多くてたいへんです。

f:id:ohv1995:20240320215644j:imagef:id:ohv1995:20240320215657j:image

国宝に弱いので、入ります。

木像や、衣類などは、展示室がショボいので、パネル展示のなでがっかり。

南北朝時代に足利氏が寄贈した物がメインです。

もうちょっと良い展示室にして全て展示して下さい。

f:id:ohv1995:20240320220145j:image

神倉神社に来ました。

時折り雨が降る天気ですが、10名ほど降りて来ます。

f:id:ohv1995:20240320220341j:image

こちらも世界遺産

f:id:ohv1995:20240320220403j:image

鳥居からいきなりハードな石段です。

f:id:ohv1995:20240320220452j:imagef:id:ohv1995:20240320221129j:image

こんな石段よく作ったなと感心します。

f:id:ohv1995:20240320220544j:image

右端にちょっと見える若い女性、スカートに革靴ですよ。

手を着きながら赤ちゃん降り?です。

降りた頃には、洋服ドロドロかな?

f:id:ohv1995:20240320221207j:image

到着。

桜咲いてる。

f:id:ohv1995:20240320221234j:image

御神体のゴトビキ岩。

巨大です。

f:id:ohv1995:20240320221521j:imagef:id:ohv1995:20240320221606j:image

景色いいですね。

下りますが、もう誰もいません。

今日最後の、参拝者でしょう。

降りる時の方が緊張します。

足を滑らした大きな怪我します。

雨で石段濡れてるし。

下まで、落ちちゃうかも。

誰も助けてくれないし。

さっきの女性ようになっちゃうかも。

無事に鳥居まで降りた時、外人の女性2人上がって来るではありませんか。

もう17時ですよ。

危険を伝えましたが、登って行きました。

伝わらなかったのか?

その後、雨が強くなったので中止したと思いますが。

f:id:ohv1995:20240320222523j:image

晩御飯イオンで買いました。

山間部と違いお店沢山あります。

f:id:ohv1995:20240320222651j:image

道の駅なち。

ここは、駅とお風呂とお土産、市場何でもあります。

夏は海水浴もできるのかな?

f:id:ohv1995:20240320223417j:image

ロビーで尊富士が琴の若を破り11勝になるのを見ました。

f:id:ohv1995:20240320223454j:image

イオンのお弁当食べて、プログ書いてます。

おしまい。