北海道車旅⑬

道の駅とうまで、ゆっくりしてからふと思いたって東に向かいます。

f:id:ohv1995:20240713191629j:image

ちょっと気になる地名発見。

富山県西部にも同じ地名あるので関係あるかも。

f:id:ohv1995:20240713191810j:image

こんな石碑あったので、後ろ見てみます。

f:id:ohv1995:20240713191853j:image

違うようです。

地名の呼び方も違います。

f:id:ohv1995:20240713191947j:image

また気になる所へ引き寄せられます。

f:id:ohv1995:20240713192117j:imagef:id:ohv1995:20240713192143j:image

下水処理で出る熱利用して南国の植物栽培しているようです。

f:id:ohv1995:20240713192424j:image

トイレも凝ってる。

f:id:ohv1995:20240713192451j:imagef:id:ohv1995:20240713192525j:image

スコール体験出来るようです。

しません。

f:id:ohv1995:20240713192706j:imagef:id:ohv1995:20240713192732j:image

f:id:ohv1995:20240713192801j:imagef:id:ohv1995:20240713192845j:imagef:id:ohv1995:20240713192905j:image

他にもいろいろありました。

f:id:ohv1995:20240713193014j:image

マンホールカードもらいました。

集めてないてすが。

f:id:ohv1995:20240713193106j:image

いろんなカードありますね。

f:id:ohv1995:20240713193157j:image

目的地に着きました。

富山県西部の小矢部市から入植された方が作った町です。

お祭りも伝わってます。

駅前に来ました。

f:id:ohv1995:20240713193605j:image

夜高あんどんの看板。

f:id:ohv1995:20240713193646j:image

バスもラッピング。

f:id:ohv1995:20240713193715j:imagef:id:ohv1995:20240713193729j:image

看板の裏側に詳しく説明してあります。

f:id:ohv1995:20240713195107j:image

観光情報プラザ。

外壁のレリーフにも。

f:id:ohv1995:20240713195311j:imagef:id:ohv1995:20240713195325j:image

誰もいません。

歴代のポスター展示してあります。

f:id:ohv1995:20240713195430j:image

最新。

f:id:ohv1995:20240713195456j:image

初代?

f:id:ohv1995:20240713195524j:image

となりの建物で、商工会のダシモノを制作しているようですが、いません。

f:id:ohv1995:20240713195646j:image

役場前にも大きな看板。

力はいってますね。

f:id:ohv1995:20240713195757j:image

石碑があっていろいろ書かれてますが、読みずらいです。

読めるような角度から撮ってみたんですが。

f:id:ohv1995:20240713195902j:image

立派な会館もあります。

ここに全てあ入っていて、見学できるようになっですが、8月の祭りに備えてあんどん部分は、各部署に持ち帰って台しか残ってないそうです。

各部署とゆうのは、富山県の場合は、町内単位で出してますが、沼田町では、商工会、町役場、自衛隊、みたいな単位で出してます。

なので各部署。

西に向かいます。

f:id:ohv1995:20240713200332j:image

層雲峡に来ました。

f:id:ohv1995:20240713200606j:image

f:id:ohv1995:20240713200626j:imagef:id:ohv1995:20240713200640j:imagef:id:ohv1995:20240713200653j:image

f:id:ohv1995:20240713200715j:image

去年も来ているのでさらっと。

f:id:ohv1995:20240713200808j:imagef:id:ohv1995:20240713200831j:image

流星の滝。

f:id:ohv1995:20240713200903j:imagef:id:ohv1995:20240713200932j:image

銀河の滝。

どちらも2枚目は、双爆展望台から撮ったものです。

f:id:ohv1995:20240713201029j:image

そこからは、両方同時にみられます。

ここに来たのは3度目ですが、初めて上がりました。

結構きついです。

上がった価値はあります。

f:id:ohv1995:20240713201243j:image

大雪ダム湖

f:id:ohv1995:20240713201334j:image

石北峠、1,050mです。

f:id:ohv1995:20240713201538j:imagef:id:ohv1995:20240713201821j:image

水銀取ってた所ですね。

f:id:ohv1995:20240713201916j:image

温泉いくつもある中からここにします。

f:id:ohv1995:20240713201955j:image

無人温泉です。

すごくツルツルする温泉です。

f:id:ohv1995:20240713202046j:image

珍しい、カートコースあります。

f:id:ohv1995:20240713202128j:image

昔、毎週のように通ったのを思い出します。

f:id:ohv1995:20240713202216j:image

去年もお世話になった、ツツジ公園キャンプ場です。

無料です。

周りに道の駅が出来たり、キャンプ場の護岸工事で、薄暗かったのが明るい感じになりました。

f:id:ohv1995:20240713202432j:image

昨日ダム巡りしてた時会った、豊橋のおじさんです。

トゥデイのエキパイ穴開いているのでうるさいです。

f:id:ohv1995:20240713202612j:image

知らぬ間にとなりにもサンバーが。

電磁波に敏感なので、リヤエンジンのこのモデルは、とてもありがたいそうです。

こんな理由でも選ばれるのですね。

f:id:ohv1995:20240713202752j:image

外は少し寒いです。