北海道の旅⑤

f:id:ohv1995:20230615033522j:image

いもだんご村の朝。

ここは、感動のみち を経て来るんですが、ちょうど終わりぐらいのところにあるので、昨日は、通ってません。

で、一度上まで上がってみます。f:id:ohv1995:20230615034744j:imagef:id:ohv1995:20230615034808j:image

知床連山かわ見えます。

朝より雲が少なくなってます。

写真がうまく撮れてないので、良さがわからないですね。

平らではない、丸みおびた草原が折り重なっている高台です。

f:id:ohv1995:20230615035001j:image

いもだんご村の看板で、終わりぐらいです。

この直前あたりがいいですね、

知床半島に入って行きます。

f:id:ohv1995:20230615040552j:image

オシンコシンの滝まできました。

f:id:ohv1995:20230615040734j:image

が、バスがたくさん止まってます。

f:id:ohv1995:20230615040845j:image

中学生の旅行のようです。

f:id:ohv1995:20230615040941j:image

知床半島の案内板。

f:id:ohv1995:20230615041049j:image

人混み無くなって来たので見に行きますがすぐです。

f:id:ohv1995:20230615041150j:image 

広がって落ちる滝ですね。

f:id:ohv1995:20230615041324j:imagef:id:ohv1995:20230615041636j:imagef:id:ohv1995:20230615041656j:image

オロンコ岩。

巨大な岩で登れるように階段ついてますが、かなりキツかったです。

f:id:ohv1995:20230615041855j:image

知床公園線に入って行きます。

ここは、ヒグマの生息地です。

注意の看板たくさんありますが、どう注意すれば良いかわかりません。

運にまかせます。

f:id:ohv1995:20230615042754j:image

知床五湖に来ました。

五湖周遊コースは、ガイドさんと熊の生息地歩くらしいので、1湖往復コース高架木道コースにします。

f:id:ohv1995:20230615042138j:imagef:id:ohv1995:20230615042841j:imagef:id:ohv1995:20230615042859j:image

電気柵で木道の安全を確保してます。

重機使えないので、資材をヘリで運んで全て人の力で組んであるようです。(9億円かかったとか)

ベビーカーや車椅子も通れます。

装備のない人は、こちらですね。

f:id:ohv1995:20230615043356j:imagef:id:ohv1995:20230615043417j:imagef:id:ohv1995:20230615043440j:imagef:id:ohv1995:20230615043508j:imagef:id:ohv1995:20230615043526j:imagef:id:ohv1995:20230615043556j:imagef:id:ohv1995:20230615043620j:imagef:id:ohv1995:20230615043634j:image

五湖周遊コースから木道に入る厳重なゲートがあります。

f:id:ohv1995:20230615043800j:image

ヒグマに入られたらたいへんですから。

f:id:ohv1995:20230615043849j:image

エゾ鹿は、3頭ほど見かけました。 

あちこちに 野生動物にエサを与えるな と書かれています。

一度与えると人に寄って来るので殺処分となってしまうからです。

おねだりキツネは要注意です。

知床横断道路に入ります。

知床峠手前辺りから濃霧になりこの後根室納沙布岬まで視界悪いですね。

f:id:ohv1995:20230615044441j:imagef:id:ohv1995:20230615044451j:image

羅臼におりて来て、純の番屋 があったので引き込まれていきました。

f:id:ohv1995:20230615044615j:imagef:id:ohv1995:20230615044632j:image

何かで見た、黒ハモ丼があったのでオーダーしました。

f:id:ohv1995:20230615044737j:image

ウナギのような食感かな?

穴子に近い魚らしいですが。

ちょっと味付け濃いめです。

美味しかったです。

f:id:ohv1995:20230615045314j:image

野付半島行って見ましたが、何も見えません。

道の両側が海とゆう狭い半島です。

天気良ければ、国後島に近いのでよく見えるはずです。

f:id:ohv1995:20230615045650j:image

納沙布岬、濃霧とゆうか小雨みたい。

天気は曇りですが、濡れます。

f:id:ohv1995:20230615045753j:image

ライダーハウス鈴木。

f:id:ohv1995:20230615045816j:image

今日は、1人だよ。

と言われましたが、オーナーも食堂のアルバイトの子たちも住んでます。

しばらくすると自転車に乗ったフランス人のカップルが飛び込みできました。

カタコト英語、ゼスチャーでコミニュケーションとります。

アルバイトの子は、英語で話せるようでした。

翻訳アプリとか使えばよかった。